旧さつき会トップ

掲示板(facebook):www.facebook.com/groups/375744391428200

入会希望住所変更

・会報の配布基準の変更について


第77回さつき会ご案内 2022年4月
今年は、3年振りに5月22日(日)に「上野精養軒」で開催します。
(受付11:00、総会11:30と開始時間が30分早くなりましたので、ご注意願います。)
コロナ禍で2年間出来なかった毎年5月の第4日曜日恒例の「さつき会」総会・懇親会ですが、感染予防対策を実施しwithコロナで開催することになりました。
(日時)
2022年5月22日(日)
11:00 受付開始
11:30~15:00 総会・懇親会
(会場)
上野精養軒 3階「桜の間」
東京都台東区上野公園4番58号
(TEL) 03-3821-2181
(交通)
①JR上野駅公園口 ・・・徒歩5分
②京成上野駅・・・・・・徒歩5分
③地下鉄上野駅・・・・・徒歩5分
(会費) 開催できなかった年を考慮してます。
一般8,000円 新卒1,000円
2020~2021年卒  1,000円
2017~2019年卒  4,000円
*お車でお越しの方、未成年の方は、アルコールはご遠慮ください。
*ご出席される方は、メールでも受け付けます。
 さつき会事務局 ( takedaisatsuki@gmail.com )宛にメールにて卒業回(年)・氏名をご連絡下さい。(なるべく、4/末までに)
(上記メールアドレス表記には迷惑メール防止のために全角文字を含ませていますが、宛先メールアドレスに入力する際は、全て半角文字で入力してください。)
(コロナ感染予防対策実施)
・ワクチン未接種の方、当日体調のすぐれない方、体温が37.5℃以上の方は、ご来場をお控えください。(会場で、検温・消毒を実施します。)
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方、陽性の方と濃厚接触のある方、過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国・地域への渡航並びに当該在住者との濃厚接触のある方もご来場をお控えください。
・マスク着用でご来場ください。会場では、食事中以外はマスク着用の上、大声による会話はお控えください。
・テーブルには、シールドを設置し飛沫防止いたします。
(詳細は、「さつき31号」をご参照ください。)

2022年度さつき会拡大幹事会時間・場所の一部変更のお知らせ
2022年5月7日(土) 16時30分~19時30分 場所:「日暮里サニーホール第1会議室」
(日暮里駅前ホテルラングウッド5階 東京都荒川区東日暮里5-50-5)
2022年5月14日(土)13時00分~16時  場所:竹台高校新校舎1F会議室
学年幹事などで参加希望の方は、さつき会事務局 宛にメールにて
氏名・卒業回(年)を連絡の上、ご参加下さい。
*会報の新配布基準を次のようにいたします(令和2年4月スタート) 次の条件に該当する方が配布対象となります。
  1. 80歳以上の会員
  2. 25歳以下の会員
  3. 維持協力金を収めて頂いている会員、総会出者、会報協力者(記事掲載、広告掲載等)
  4. 母校の教職員、PTA役員、在校生、新入学生保護者
  5. 学年幹事として登録されている会員
  6. 5歳区切りで以下の世代には同窓会名簿登録者全員(30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳、75歳)
  7. 今年度の特例として「躍動する仲間たち」に登場された卒業生の期
詳細は「さつき29号」をご参照ください。

さつき会に入会されなかった竹台卒業生の方へ
以前は卒業と同時、かつ自動的に同窓会「さつき会」会員となっていましたが、
現在では、卒業時に選択するシステムとなり「さつき会」会員にならない卒業生も若干名おられます。
そういった方々でも、後日「さつき会」に入会して頂くことは大歓迎です。
さつき会事務局へハガキまたは、住所変更のページからご連絡ください。


さつき会事務局 〒116-0014 荒川区東日暮里5-14-1 都立竹台高等学校内


会報が届かない会員の皆様へ
会報「さつき」は、毎年総会前の4月に発送しています。
新会報配布基準に該当しながら会報が届かない会員の方は、画面上部の「住所変更」または
都立竹台高等学校気付「さつき会事務局」宛て
ハガキなど書面でご連絡ください。
(町名変更などで引越しをしていなくても届かなくなってしまうことがあります。)
氏名、氏名読み、お届け先住所、卒業年・回、卒業時担任、電子メール、電話番号など
同姓同名の卒業生が居ないとも限りませんので、なるべく卒年・卒回・卒業時担任などの情報を付け加えてください。
海外転勤等で会報送付を辞退した方も国内に戻られた場合、住所変更からご連絡頂ければ復活いたします。
退会・会報の送付停止は「さつき会事務局」までWebまたは会報同封のハガキなど文書でご連絡ください。

ご寄付もよろしくおねがいいたします。
さつき会維持協力金のお振込み方法

トップへ