旧さつき会トップ

入会希望住所変更

・会報の配布基準の変更について
https://www.facebook.com/groups/375744391428200
(掲示板URL)開かないときは、URLをコピーし貼りつけてご使用ください。


  2025年5月25日(日)第80回さつき会総会・懇親会に、ご出席される方はメールにて、
さつき会事務局 (takedaisatsuki@gmail.com) または、米花(yoineko35@hotmail.com)まで
卒業回(年)・氏名をご連絡ください。(なるべく2025年4月末まで) 


*会報の新配布基準を次のようにいたします(令和2年4月スタート) 次の条件に該当する方が配布対象となります。
  1. 80歳以上の会員
  2. 25歳以下の会員
  3. 維持協力金を収めて頂いている会員、総会出者、会報協力者(記事掲載、広告掲載等)
  4. 母校の教職員、PTA役員、在校生、新入学生保護者
  5. 学年幹事として登録されている会員
  6. 5歳区切りで以下の世代には同窓会名簿登録者全員(30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳、75歳)
詳細は「さつき29号」をご参照ください。

さつき会に入会されなかった竹台卒業生の方へ
以前は卒業と同時、かつ自動的に同窓会「さつき会」会員となっていましたが、
現在では、卒業時に選択するシステムとなり「さつき会」会員にならない卒業生も若干名おられます。
そういった方々でも、後日「さつき会」に入会して頂くことは大歓迎です。
さつき会事務局へメール(takedaisatsuki@gmail.com)・ハガキまたは、住所変更のページからご連絡ください。


さつき会事務局 〒116-0014 荒川区東日暮里5-14-1 都立竹台高等学校内


会報が届かない会員の皆様へ
会報「さつき」は、毎年総会前の4月に発送しています。
新会報配布基準に該当しながら会報が届かない会員の方は、
「さつき会事務局」までメール(takedaisatsuki@gmail.com)・ハガキまたは、住所変更のページでご連絡ください。
(町名変更などで引越しをしていなくても届かなくなってしまうことがあります。)
氏名、氏名読み、お届け先住所、卒業年・回、卒業時担任、電子メール、電話番号など
同姓同名の卒業生が居ないとも限りませんので、なるべく卒年・卒回・卒業時担任などの情報を付け加えてください。
海外転勤等で会報送付を辞退した方も国内に戻られた場合、住所変更からご連絡頂ければ復活いたします。
退会・会報の送付停止は「さつき会事務局」までメール(takedaisatsuki@gmail.com)・ハガキまたは、住所変更のページでご連絡ください。

ご寄付もよろしくおねがいいたします。
さつき会維持協力金のお振込み方法

トップへ